司法書士・土地家屋調査士経営メソッド
-
採用・受注獲得のために徹底する12時間ルールとは
司法書士事務所コンサルティングチーム 浅野 大樹(あさの だいき) 本日は、採用における応募があった後の 応募者に電話をするタイミングについてお伝えいたします。 船井総研のマーケティングノウハウの一例として、『12時間ルール』というものがあります。 お客様よりお問い合わせがあった際に、12時間以内に対応すれば 面談誘導率が向上するというノウハウですが、 これは「鉄は
続きを読む >> -
案件を多く扱っている売買仲介を見分けるポイント
司法書士コンサルティンググループ 谷口 祐亮(たにぐち ゆうすけ) 近年、売買件数の多い不動産会社の販促の主な特徴として、 suumoやat homeなどの有料ポータルサイトに掲載しているということが共通して言えます。 WEBが日常的に使われるようになり、ポータルサイトに載せている物件数が多いほど集客に繋がっているからです。 そのため、売買仲介の多い不動産会社はどこか? とい
続きを読む >> -
ヒアリング力UPのコツ
本日は、登記案件獲得のための営業のコツについてお伝えいたします。 事務所案内やその他のツールを作成し、「司法書士事務所は何ができるのか?」を 上手に伝えて営業できる事務所が増えてきました。 そこで、競合事務所に勝つための差別化の要素の一つになるのが「ヒアリング力」です。 ヒアリングを行い、事務所がお客様に提供できることと、 お客様が実際に事務所に求めていることをマッチング
続きを読む >> -
地域柄・・・できない・・・ではなく、だからどうする?を考えよう!
司法書士事務所コンサルティングチーム 川崎 啓(かわさき けい) 今日は兵庫県の事務所様でコンサルティングでした。 介護施設に営業をかけており、認知度が順調に上がってきたことで、 後見や遺言、相続に関する相談がかなり増えてきて、売上も順調です! さて、今日は司法書士の先生方とお話ししてよく聞かれる「ある言葉」についてご紹介します。 それは「地域性」という言葉です。
続きを読む >> -
司法書士事務所事務所が不動産業者営業で成功するための5つのポイント
司法書士事務所コンサルティングチーム 岩田 有未(いわた ゆみ) 先日、弊社では、「司法書士向け事務所開業の秘訣セミナー」を開催し、40名弱の先生方にご参加いただきました。 ゲスト講師を務めていただいた事務所様は、激戦区東京にも関わらず、開業4年目の売上が5,000万円に達する見込みという躍進を続けられており、「多くの事務所がひしめき合う東京でなぜ、急成長を遂げられたのか」が今回の見所
続きを読む >> -
資格者や優秀な人財を”安く””計画的に”採用するスキームとは
司法書士事務所コンサルティングチーム 浅野 大樹(あさの だいき) 今まで資格者を採用したい時には、人材紹介会社に依頼することが業界の通常の手段でしたが、最近では人材紹介会社に依存せず、自事務所で"採用コスト"を抑えて、"計画的に"資格者を採用するスキームが広まっています。 たとえば関西エリアで資格者を採用できた司法書士事務所様では「資格者計画採用スキーム」を構築後、1ヶ月以内に採
続きを読む >> -
タイアップを成功させる「研修型営業」のポイント
司法書士事務所コンサルタント 川崎 啓(カワサキケイ) 皆様、こんにちは。船井総合研究所の川崎です。 私の専門コンサルティング領域は司法書士事務所の経営コンサルティングですが、 士業事務所の営業活動を推進する営業担当者(所長・専任営業マン・営業兼任) を対象に、 士業横断型の勉強会「サムライ営業道場」も担当しています。 8月にはゲスト講師として、「みらい社会保険労務士
続きを読む >> -
全国規模の案件を獲得するには
司法書士事務所コンサルタント 真貝 大介 (シンガイ ダイスケ) 今回お送りするのはこれまで会員様限定で公開していた過去の記事になります。 ------------------------------------------------------------- 今年に入ってから、全国規模の案件を処理するのに、 我々の司法書士ネットワークを利用していただくことが増えました。 エリ
続きを読む >> -
マネジメントで業績は上がらない
司法書士事務所コンサルタント 真貝 大介 (シンガイ ダイスケ) いま業績が好調な事務所は、 往々にして、マーケティング面でいくつかの仕掛けを 仕込んでいた事務所が多いようです。 一方で、マネジメントについて考え出すと止まらず、 いまだにマーケティングに取り組めない事務所は、 業績が芳しくないところもあるよう。。。 司法書士のコンサルティングをしていて気付くのは、 よほど経
続きを読む >> -
紹介が増える司法書士、増えない司法書士
司法書士事務所コンサルタント 真貝 大介 (シンガイ ダイスケ) 今回お送りするのはこれまで会員様限定で公開していた過去の記事になります。 ------------------------------------------------------------- 「うちの事務所は紹介が多いんですよ」 私がこの業界のコンサルティングをする際に、 10人中7,8人の先生がおっしゃって
続きを読む >>