司法書士・土地家屋調査士経営メソッド

  • 相続・財産管理研究会 8月度例会報告

    いつもご購読いただきましてありがとうございます。 船井総合研究所相続グループの安達美穂です。 今回は、相続・財産管理研究会でお伝えいたしました、「相続分野の業務効率化」について、今回のゲスト講師である司法書士あいち司法&相続様のご講演内容の一部についてお伝え致します。 【研究会当日の流れ】 ==============================================
    続きを読む >>

  • 2021年モデル事務所視察クリニックのご案内

    【成功への近道は成功事務所を真似ること】 いつもご覧いただきありがとうございます。 士業支援部 財津です。 本日は、「モデル事務所視察クリニック」のご案内をさせていただきます。 毎年一大企画 視察クリニックとは 視察クリニックとは、船井流の「現場主義」に基づき、事例やモデルを見て、自分自身の中に感じる力や直観力をつける経営者のためのもっとも効率的な勉強法の一つです。 そこに行けばすぐ
    続きを読む >>

  • 【〆切間近/セミナー動画公開中】金融機関3社と提携した民事信託営業の手法を公開!

    いつも当コラムをご覧いただきありがとうございます。 今回は、民事信託をフックにした営業活動により、金融機関3社との提携を実現した司法書士法人ファミリア様の事例をお伝えします。 また、詳細についてはセミナー(特別価格 11,000円)にて、ファミリア様から具体的な事例を含めお話いただいていますので、ぜひセミナーのページもご覧ください。 相続業務からではなく「民事信託」をフックに金融機関を開拓
    続きを読む >>

  • 相続分野の最新web集客!競合が増加する今こそ必要な考え方とは?

    こんな方は要注意!相続Web集客は、この2・3年で大きく変動! ☑相続の案件集客をチャネルに依存している ☑相続専門サイトを作ればいいと思っている (まだ作ってないけど…) ☑相続専門サイトを作って、 広告さえかければ集客できると思っている(実際数年前までは集客できていた) ☑ポータルサイトに有料掲載しているから 大丈夫だと思っている 昨今では、ほとんどのエリアでHPから相続案件の獲得が
    続きを読む >>

  • 【動画コンテンツ】「相続相談10,000件/年の士業事務所」はどんな取組みをしているのか?

    こんにちは。相続・財産管理分野に注力する士業事務所の専門コンサルタント川崎啓です。いつも当コラムをご覧いただきありがとうございます。 相続相談件数年間10,000件超! 国内トップクラスの相続実績を誇る「行政書士法人 倉敷昭久事務所」 相続分野は税理士、司法書士、弁護士、行政書士などの士業事務所はもちろん、金融機関、不動産会社なども本格的に参入してくるなど、ますます競争が激化してきていま
    続きを読む >>

  • 『高生産性事務所』となるための秘訣

    [sc name="jiryu-report-2025"][/sc] いつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。 士業支援部 事業開発グループの寺田です。 タイトルにもあるように、「高い生産性」を目指す際には、先ず「利益率が高い事務所」かどうかが非常に大切になっております。 もちろん、ある程度の規模に成長するまでは「売上」を優先しなければならないということはありますが、 利益を残
    続きを読む >>

  • 【土地家屋調査士向け】これだけで売上は伸びる「たった1つの重要なポイント」

    いつもご覧いただきありがとうございます。 士業支援部 小川原です。 タイトルにあるように、「業績を上げる」と聞いた際には、「新規の営業をしなければいけない」であったり、「提案する商品を増やさなければいけない」などお考えになられる先生もいらっしゃると思いますが、本日は「明日から取り組める」業績を上げるために大事なポイントをお伝えしたいと思います。 業績を上げるために大事なたった1つのこと 土
    続きを読む >>

  • 未経験採用でも短期間で戦力化する「教育をうまく進めるコツ」 教えます

    いつもご購読いただきありがとうございます。 船井総合研究所 士業支援部 小川原と申します。 今回は司法書士事務所や土地家屋調査士事務所にとって永遠の課題といっても過言ではない「教育・育成」にスポットを充てて、「教育をうまく進めるコツ」と題しまして、いくつかの成功事例をご紹介させていただきます。   『教育』って何だろう? 突然ですが、「教育・育成」と聞いてどのようなことをイメー
    続きを読む >>

  • 【開催レポート】司法書士・土地家屋調査士事務所経営研究会6月例会

    いつもメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 士業支援部の吉見です。 先日、「司法書士・土地家屋調査士事務所経営研究会」を開催いたしました。 6月例会では、「資格にとらわれないBtoBマーケットの開拓」をテーマに、 既存事業に加えて付加価値となる商品についてゲストをお招きし、事例を交えてご講演いただきました。 今回のコラムでは、先日開催された研究会についてご紹介いたします。
    続きを読む >>

  • 相続・財産管理研究会 6月度例会報告

    いつもご購読いただきまして誠にありがとうございます。 船井総合研究所 士業支援部 相続信託ビジネスグループの大淵聖悟です。 今回の相続・財産管理研究会では、「相続専門業態『顧客ファースト』な相続専門家を目指そう」について、ゲスト講師である税理士法人菰田総合法律事務所様、税理士法人レディング様にご講演いただきました。ご講演内容の一部と、集客数を最大化させるダイレクトマーケティングのポイントに
    続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>